メニュー

BLOG

2019.01.17

悩みながら試すことで、自分を変えることができる

悩むのは、どうしてもやりたいことがあるからこそです。
理想や目標がない人は悩むことすらありません。
だから、悩むということはそれだけでも喜ぶべきことです。
なおかつ、悩んだり考えたりすることによって自分の脳が成長します。

 

しかし「いつも悩んでいるけれど、あまり成長している気がしない」という人もいるかもしれませんね。
同じところをぐるぐる回っているだけのような閉塞感を感じている人もいるでしょう。

 

そういう人はたいてい、”試す”ということができていないのだと思います。
考えるということは、試すという行為とセットにならないと意味がありません。

 

うまくいかないことがあって悩む、解決策を考える、考えたことを試す、
これでうまくいけばいいのですが、たいていの場合うまくいきません。
大切なのはこの時です。うまくいかなかった時、ほとんどの人はここで諦めてしまうのです。
これはかなりもったいないです。

 

失敗することによって新しいデータが手に入ったのですから、ここでもう1度”考える”に戻ればいいのです。
そして、また解決策を考えついたら試す、これを繰り返していけば、確実に成功するでしょう。
他人が見ていないところで人一倍頭を抱えている成功者は、同時に人一倍試すということをしています。
これが正しい悩み方なのです。

 

試すことが大事だと言っても、人は失敗を恐れる生き物なので、なかなか試すことができない人も多いです。
特に人間関係については「誘ったら迷惑かな」「こんなお願いしたら嫌われるかな」などと
思ってしまうことが多いものです。

 

ここでちょっと考えてみてください。
人に何かを頼んだ時の最悪の結果は、断られることです。
でも、断られたところで、頼まなかった時と同じ結果でしかありません。
これは誘った場合でも同じことです。

 

金川顕教の場合は積極的にアプローチします。
もしかしたらうまくいくかもしれないじゃないですか。

 

他人に頼み事をしない人の方が好かれそうなイメージがありますが、
よく頼み事をする人の方が好かれるものです。

 

金川顕教もばんばん頼み事をします。
しかしこれは、能力を認めている相手に限っての話です。
頼み事をするという事は、能力を認め、信用しているという事の表れなのです。
これは覚えておいてくださいね。

金川顕教

トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。