メニュー

BLOG

2019.01.23

成功している人は時間をお金で買っている

時給思考で時給を高めるには、
作業を人に任せることは欠かせません。

 

全部自分でやると時給は下がるからです。

 

とはいえ、時給思考で物事を考えることに
慣れていない人が、
いきなり人に仕事を任せることに
躊躇してしまう気持ちもわかります。

 

金川顕教自身、
会社員として働いていたときには、
なるべく仕事は自分で完結させたいと
思っていたものです。

 

人に任せることは、
はじめのうちは難しいので、
「人と一緒に行なう」という
視点を持ってください。

 

仕事を丸投げするのではなく、
人に任せつつサポートをしながら
仕事を進めるのです。

 

これなら、任せるという
心理的ハードルを下げることができます。

 

これを続けていると、
だんだん人に仕事を任せることに慣れてきます。

 

さらに、人に任せることの
心理的ハードルを下げる方法があります。

 

それが、得意な人に任せるということです。
一度、スペシャリストに仕事を任せて行なってもらえば、
質の良い結果を出してくれることがわかります。

 

そうすると、自分でやるよりも、
人に任せてしまうほうが効率的だし、
成果も出るということがわかるでしょう。

 

不得意なこと、
そこまでスキルが高くないことを
自分でしてしまえば、
時間もかかますし、
仕事の質も落ちてしまいます。

 

これでは、時給はどんどん下がり、
時給思考ができているとは言えません。
時給思考を持つ人は、
得意な人に任せるということをして、
時給を上げています。

 

自分がやるよりも、
より大きな成果を出してくれる人がいるのなら、
その人に任せるにこしたことはありません。

 

新しく生まれた時間で、
よりよいビジネスの仕組みを考えていくべきです。

 

もうひとつ、人に仕事を任せることに
心理的なブレーキをかけることがあります。

 

それは、人に任せれば、
そのときには必ずやってくれた人に
報酬を支払わなければならないからです。

 

これは多くの人が、
はじめのころにつまずく原因でもあります。
お願いをする人が多くなればなるほど、
お金が出ていってしまうのです。

 

しかし、よく考えて見てください。
時給が上げられるのなら、
人に任せたほうがメリットが多いのです。

 

1時間で5000円の仕事ができる人に、
時給4000円の報酬を支払っても損はしません。
むしろ1000円、あなたが何もしなくても
自動でお金が入ってくるのです。

 

時給思考で成功している人は、
時間を買うためにお金を使います。
あなたも躊躇することなく、
時間を買い、時給を高めてください。

金川顕教

トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。