メニュー

BLOG

2019.01.24

現代はチームの時代

現代はチームの時代だと思っています。インターネットという便利なものを利用できる時代。コミュニティ作りは以前よりもずっと容易にできます。自分で作ってもいいし、どこかに尊敬する師がいたら、その人のコミュニティに入っていってもいい。人と一緒に動くことで学びも多いし、教える機会も増える。 詳しくはこちら
2019.01.24

ためになる話、未来の人脈はチャンスを逃さないことでつながる

シナジーを生む人脈をつくるのは自分次第です。それには、いつ何時、どんなタイミングで訪れるかわからない出会いのチャンスを逃さないことが大切です。「未来の人脈」に対してアンテナを張っておく、つまりは、自分磨きをして備えておくことです。それに加え、未来の人脈を探す癖をつけておけば、出会いの可能性は広がります。 詳しくはこちら
2019.01.24

成功したいなら、儲け方より、使い方を考えよう

「攻めからしか守りは生まれない!これは祖父の言葉、「じっちゃんの名言」です。金川顕教の信条です。20代でしっかりと貯金をしている人が、将来、お金持ちになれるでしょうか?まず、なれないと思いほす。お金を”攻め”に使っていないからです。 詳しくはこちら
2019.01.24

これからの人生でいちばん若い今日、「ひとり」をスタートしよう

目先のことだけを考えずに、時に長期的視点で考えてみると、「ひとり」はうまくいきます。公認会計士試験の合格を目指した20歳の時、ちょっと心がぶれそうになったことがありました。その時、人生を長期的に見て、数値化して考えたことがあります。 詳しくはこちら
2019.01.24

ためになる話、妄想力を大事にしよう

始まりは、常に妄想でした。高校時代は、周りにほとんど大学受験する同級生がいない中で、「早稲田大学や慶應大学に入ったら、どんな生活だろう」大学に合格してからは、「せっかく一流大学に合格したんだから、お金持ちになりたい。だったら国家試験を受けて公認会計士になれたらいいんじゃないか?」 詳しくはこちら
2019.01.24

お金、時間、努力、人脈、情報の使い方

普通の人は、お金と時間はできるだけ節約して、できれば苦労せずに、少ない努力で成功したい、と思うのかもしれません。でも金川顕教は、多くの人が費やしたくないこの三つ、お金、時間、努力をなるべく使うようにしていました。これは、無駄遣いでも贅沢でもなく、投資です。人が使いたくないものを使うからこそ、差がつくのです。 詳しくはこちら
2019.01.24

情熱を持ち、忍耐力を身につけ、謙虚さを忘れずに

ポジティブに考えることは大切です。でも、傲慢であってはいけません。一足飛びに成功が手に入るわけはありません。そこには忍耐力も必要です。いろいろな困難に打ち勝ったからこそ成功をつかめる。そういうマインドを身につけなくてはいけません。 詳しくはこちら
2019.01.24

金川顕教がまだ起業する前からタワマンに住んだ理由

お金持ちになりたければ、毎日、お金持ちに実際に出会える環境を手に入れることが有効です。「思考は現実化する」といいます。想像できないことは思考できません。想像するのにいちばんいいのは、実際に出会い、その目で見ることなのです。 詳しくはこちら
2019.01.24

パーセンテージの誤解を解く

不景気が続く日本では、サラリーマンの平均年収は400万円ほど。国税庁の「民間給与実態統計調査」によると平成28年の年収1000万円超~1500万円の割合は3.1%。年収2500万円超の割合となると、0.2%。500人に1人の割合です。数字だけ見ると、この層に入ることはかなり難しいように思えますが、本当に無理なのでしょうか? 詳しくはこちら
2019.01.24

ためになる話、競争率や成功率はあてにならない

大学入試や資格試験の際、ついつい気にしがちなのが競争率。金川顕教も最初の頃は意識していました。でも、レベルの高い試験であればあるほど、記念受験する人も多いそのせいで分母が増えている。ということは、真剣に勉強をした人たちの中での実質的な競争率は、数値で表れているものより低いのではないでしょうか。 詳しくはこちら
トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。