メニュー

BLOG

2019.01.24

成功したいならとにかくリサーチ

受験生時代、勉強法の本を読み、勉強のできる友だちに話を聞き、予備校の先生に質問することで、金川顕教はかなりリサーチ力を培いました。 詳しくはこちら
2019.01.24

自制心はその人の人生を左右する

スマホを何時間も見てしまう人は、ズバリ、自制心が弱い人。「もうちょっとこのニュースが見たい」と、気になってまったく自分と関係ないニュースをチェックしてしまったり、友だちのインスタが気になったり。何時間もゲームをしてしまったり。 詳しくはこちら
2019.01.24

低学歴タイプと高学歴タイプ、それぞれの強みを生かせ

金川顕教は偏差値の低い高校から二浪してようやく大学に入りました。もともとの能力が高ければ、浪人することなく入れたでしょう。今でこそ起業して、事業を軌道に乗せて、こうして本を出版することになり、注目されることもありますが、もともとは能力が高いわけでもなければ、才能があるわけでもありよせん。 詳しくはこちら
2019.01.24

ためになる話、本は即買え

予備校生時代に勉強本を読み、起業するときはビジネス本を読み…と、何かをしようと思ったとき、金川顕教は必ず本を読みます。今は速読ならぬ「速視」をしています。 詳しくはこちら
2019.01.24

誰とつきあうかで人生は決まる

目標達成のために整えるべき環境のなかで、最も大切なものが「人脈」≒「交友関係」だといえるでしょう。なぜなら「人は一緒にいる人から驚くほど強い影響を受ける」からです。それでは、具体的にどのような人とつきあえいいのでしょうか?答えは単純明快です。 詳しくはこちら
2019.01.24

ためになる話、大事なことは即メモ

金川顕教はほとんどノートを使いません。「テキストはプロがまとめているもの。なのに素人のおまえがなぜノートにまとめる?」と、予備校時代に先生に言われたことがきっかけで、必要なことはテキストに直接書き込むようになりました。 詳しくはこちら
2019.01.24

言葉づかいで人は変わる

祖父に言われた言葉でとてもよく覚えているものがあります。それは「言葉づかいに気をつけなさい」ということ。それは金川顕教が、「もうダメかもしれない」と弱音を吐いたときのことでした。 詳しくはこちら
2019.01.24

成功までに1万時間はいらない

アメリカで人気のビジネス書作家、マルコム・グラッドウェルが著書『天才! 成功する人々の法則』(講談社)の中で紹介している「一万時間の法則」をご存じですか?モーツァルトなど、桁外れな天才たちは1万時間(約10年)に及ぶ膨大な練習によって才能が開花したというのです。 詳しくはこちら
2019.01.24

ためになる話、個性なんか捨てろ

「人のマネはよくない」そう言う人もいるでしょう。でも金川顕教は、徹底してマネをするのはとてもいいことだと思っています。勉強もそう。ビジネスもそう。成功したいなら成功している人のマネをすればいい。自分の頭で考えるのではなく、成功者や結果が出ている人の答えを見る。そして理解する。これがとても大事です。 詳しくはこちら
2019.01.24

住まいで年収が決まる

「目標を達成したい」「今までの自分を変えたい」と思うのならば、人間関係のみならず、さまざまな環境を変え、整えていくことが大切です。手っ取り早く環境を変えるには、住まいを変えるのが必須です。不要なモノや人脈を断捨離するには、引っ越しが最適なのです。 詳しくはこちら
トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。